ベルの日常(社員ブログ)– category –
-
血管が切れるよ~!
心臓が・・・先日、急に心臓がトクトク・・・(こんな可愛い物でなかった、バクバク)したので 翌日(もちろん治まったあと)病院へ行き心電図をとっていただきました。 当然治まっているので何も異常がなかったとは思いますが・・・ 「紹介状を書きますの... -
食べる派(葉)?残す派(葉)?
桜が満開になってきましたね。美しい日本の春の風景です。 桜の季節の和菓子といえば「桜餅」ですが、 その桜餅に関東風と関西風がある事を最近始めて知りました。 関東の主流は「長命寺」で小麦粉などの生地を焼いた皮で餡を巻いたクレープ状のお餅だそうです... -
卒業式・・・
私事ですが・・・先日、小6の娘が晴れて小学校卒業の日を迎えました・・・(^^) あいにくの雨模様の中(><) この日は体育館も底冷えしておりました~(><) 厳粛な式ということで、拍手無しの入場で・・・静かな式が始まりました。 娘が入... -
お初です・・・
36年間も岐阜県人やっておりますが・・・行かないもんですね。 もしかしたら記憶にも残ってない小さな頃に行ってるのかもしれないですが、 先日初めて登ってまいりました『岐阜 金華山』 偉そうに「登った」などと書いておりますがもちろんロープウェー... -
大変な出費!
暖冬と言われながら・・・寒い1月の事でm(__)m 雪がすごく降り出した時に、出勤したのが災い・・・ 見る見る内に道路が真っ白(^_^;) 出勤の為少し早めに出たのはいいが・・・ 電信柱に激突(?_?)、幸いにも対向車なし、後続車も距離があり 我が愛車だけでこ... -
青春18切符の旅
掛川にグルメの旅に行って来ました。毎年恒例になりました。 誕生日が全く同じ(時間も同じ8:15!でも午前と午後が違うけど・・・)友人と12月に青春18切符を使って、バースディ記念の日帰り旅行をしています。 一昨年は姫路城&神戸ルミナリエ、去年はロー... -
商売繁盛、笹もってこい!!
新しい年の幕開け、もう早くも十日恵比寿の時期です。つい先日、金札宮の55年ぶりに寶恵駕籠(ほえかご)行列が再現されました。 蔵の中で半世紀眠っていた駕籠を補修し、「伏見の街をにぎわし、みんなにえびす顔になってもらえれば」と願いを込め、行列... -
履歴書にも書けるんですよ・・・
今回は子供たちではなく私事でございます。秋の審査会(四段)にチャレンジしてきました。 とてつもない緊張感のなか写真のような状況で審査されます。吐きそうになります・・・。 (ちなみに写真に写っているのは私じゃございません) 30番・・・ありまし... -
京都の紅葉!
この時期、京都は紅葉の真っ盛りです。 どの場所に行っても人、人、人の行列ですごいことになっています。 でも、やはり京都の紅葉の景色は素晴らしく美しい・・・ 今回は叡山電鉄で、貴船近くまで足を伸ばしました。 北山杉の山はだが光に映えて素晴らし... -
産業フェアin可児2009
先日、11月7、8日に可児市の産業フェアが開催されました。市内に拠点を持つ約100社ほどの企業が参加され、各社様々な企業PR、屋外には屋台が並び、それは賑やかなイベントでした。 我社もブース出展させていただき、キャンディーでPRしてきました(...