ベルの日常(社員ブログ)– category –
-
何十年ぶりでしょうか?
久方ぶりに、京都南座で歌舞伎を観ました。 芸術を勉強している一環として、美術館巡りもさることながら、 伝統文化も肌で感じるようにしている。狂言であったり、文楽であったり・・・ 昔、若かりし頃見た歌舞伎の印象は、何となくなじめず面白くなかった... -
定額給付金 第二弾・・・
ついに決断! 徐々に(年齢的に)小さい字が見づらくなり、 ○○○円ショップのメガネを愛用して、一時的にしのいでいましたが(^_^;) ついに、変調をきたすようになり(頭痛・肩こり)、悩みました。 そこで、給付金が頂ける・・・手続きも済ませたので、 決心し... -
旬の味をいただきました(^^)
休日はゆっくりお料理を楽しむ事ができるので・・・ 先週末に実家からもらってきてすぐ湯がいておいた掘りたて筍と知人から頂いた山菜などがありましたので、ちょいと「ない腕」をふるってみました。 献立は・・・たらの芽と筍の天ぷら、蕨の玉子とじ、筍... -
た、大変だ・・・
まだ誰も書いてないようなんで・・・ 気色悪い追っかけが街頭インタビューで訳の分からない事を言ってましたが、 さぞかしショックだったのでしょう。かわいそうに。 『草ナギ君泥酔全裸事件』 鳩山さんもお怒りでした。それもかなり・・・・ね。もっと上... -
とても寂しい・・・
町の本屋さんが、なくなっていくのって寂しいことです。 先日、岐阜市内で友人と食事の約束をしたものの、 一時間も早くついてしまい、こんな時の時間待ちは本屋さんに限っていた。 今までも JR岐阜駅は三省堂書店、新岐阜駅は星野書店、柳が瀬は自由書... -
ドキドキ・・・
もう少し分かりやすくしてほしい! 先日、知人に野球のチケットを(中日ー横浜)頂いたので出かけました。 公共の乗り物に乗る機会が殆んど無い私は・・・ 事前にネットで調べ、○○時○○分発、乗り換え、金額・・・ヨシ! 。。。。 。。。。。 最初の段階で... -
春休み冒険旅行!
前述の甥(5年生に進級できました!)が春休み中に友達と東京ディズニーランドへ行ってきました。 同級生のお友達が通っているECCで貸切(引率付)夜行バスで行くTDLツアーを募集しているという事で誘ってもらい子供だけで参加することに! 遊園地と言え... -
早いもので・・・
入園します。 まだまだ甘えん坊でやんちゃな孫が、幼稚園に行きます。 ばぁばとしては、とても心配です・・・ お友達と仲良くできるかしら・・・ お給食は全部食べられるかしら・・・と・・・ プチ□□には参加していたとはいえ、やはり毎日となると(^_^;)・... -
お花見延期
昨日は「アラフォー花見会」の予定だったのですが、ちっとも桜が咲いていないのでフレンチランチに変更になりました! うちの近くの各務原市境川の百十郎桜も岐阜市高田橋の桜並木もまだまだ咲き始め・・・(でも屋台は出ているので土日に花見客は結構いま... -
満開近し
我が家(マンション)の桜です。 マンション北側の日当たりの悪い場所にあるためか 例年は一番遅くに咲く桜なのですが、今年はなぜか 一番早くに咲きはじめもうすぐ満開です。 ちなみに南側にある例年一番に咲く桜の木はまだぜんぜんです。 何が違うんだろ...